フェイクニュースを見破れ!日本の情報リテラシーを加速させるWEBマガジン ー https://fake-news.jp
政治
2020.10.14 0 27
【森友問題】改ざん経緯の文書存在か、原告側が音声提出へ⇒ネットの反応「森友・加計問題、まだまだ終わってないぞ~」
画像引用元: Twitter
原告側は訴状で、国にファイルやメモの存在の有無を明らかにするよう要求
ここがポイント
- 学校法人森友学園の国有地取引をめぐる公文書改ざんに関与させられたとして、自死した財務省近畿財務局の赤木俊夫さんの妻・雅子さんが、国などを相手取った損害賠償請求訴訟の第2回口頭弁論が14日午後、大阪地裁で行われる
- 原告側は、俊夫さんが改ざんの経緯を記したファイルの存在を明かしたとされる元上司の音声データを証拠提出し、国に提出を求める方針
- 原告側代理人によれば、音声データは、俊夫さんの元上司が昨春、雅子さんの自宅で交わした会話を録音したものだという
引用元: 朝日新聞
森友学園問題の概要
画像引用元: L26, CC 表示-継承 4.0
【森友学園問題】
森友学園問題(もりともがくえんもんだい)とは、学校法人森友学園の運営する塚本幼稚園幼児教育学園の教育、大阪府豊中市に設立予定だった瑞穂の國記念小學院の設置認可と国有財産払い下げについての議論および関係者の動静を扱う。連日の国会審議で疲弊した財務省職員が審議を簡略化するために書類を改竄したことが指摘され、決裁文書を改竄した虚偽公文書作成や国有地を不当に安く売却したとする背任など6容疑で市民団体らが佐川宣寿および財務省職員ら計38人を告発したが全員が不起訴処分となった。ほぼ同時期に問題になった加計学園問題と併せて、「モリカケ問題」と俗称される。2018年3月2日、朝日新聞は、財務省が作成した土地取引に関わる決裁文書が契約当時の文書と国会議員らに開示した文書とで内容が異なることを一面トップで伝え、「学園側との交渉についての記載や、「特例」などの文言が複数箇所でなくなったり、変わったりしている」とし、文書が「(森友学園)問題発覚後に書き換えられた疑い」があると報じた。
2018年3月、近畿財務局の男性職員が決裁文書改ざんを強要されたとのメモを残して自宅で自殺しており、この男性について近畿財務局は公務災害と認定した。2020年3月、自ら命を絶った近畿財務局職員・赤木俊夫の妻が、国と佐川宣寿元財務省理財局長を提訴した。また同職員の手記や遺書が公開された。
引用元: ウィキペディア(Wikipedia)
[kk1 「森友問題」関連記事 pink 203 1191 1529]
Twitterの反応
さすがに音声データなら信憑性がある。これで改竄経緯の文書の存在がわかる。今度こそ膿を出してほしい。
それに対して国側は「(存在について)回答の必要がない」と言ったようだが、恐らくは麻生太郎氏だろうか。誰であってもふざけた話だ。#赤木さんを忘れない https://t.co/yQpzWaDujh— 凡人エリック (@No_Zey_2020) October 14, 2020
#大阪地方裁判所がんばれ#赤木さんを忘れない
大阪地裁、安倍夫妻を逮捕して下さい🙏お願いします。
改ざん経緯の文書存在か、原告側が音声提出へ 森友問題(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/xOPondKQSR— ⟭⟬Yumi太郎⟬⟭💜 #BTS⁷💜 (@pNGgeK89YDt6xrs) October 14, 2020
1日も早く安倍一味の息の根止めてほしいものですhttps://t.co/qLWYbmv0io
— Mr.D (@621ppk) October 14, 2020
これはきちんと調べて、仮病疑惑のあいつまで裁かないといけない。#安倍晋三に抗議します
改ざん経緯の文書存在か、原告側が音声提出へ 森友問題(朝日新聞デジタル) https://t.co/qtG7Dftth1— 🟡メガ・ネオ・欠けた・野茂英雄 (@Mega_Neo_LESS) October 14, 2020
ネットの反応
- 安倍逮捕待ったなし!
- 自殺した人の音声が残ってたんじゃないのかよ!上司の音声ってただのインタビューじゃね?
- よくわからんけど改竄したら安倍が悪くなるの? そしたら総理が気に入らなかったら官僚が資料を改竄→総理が悪いから辞めさせるコンボが出来ちゃわない?
- 佐川氏は国会でも公判中を理由に何も答えなかった。しかし結局不起訴処分になり、裁判の場でも話すことがなかった。それで終わってしまってよいはずがない。
- 財務省職員が、どうして自ら命を絶たなければならなかったのか、その再調査を、菅さんが極めて消極的なことに、もの凄く違和感があります。
- こんどはその上司の男性が自殺するんだろ?
- こうやって証拠あるある詐欺を続けた結果が今の泥沼。もう飽きてるんだよそういうの。
- この問題は奥さんの無念がはらされるか?って所だけではなく、国としてこのような事が2度と起こらないように法律など改める事がとても大切だと思う。
- 録音データより上司本人に証人に出てもらった方が早くね?
- 奥さんにしてみれば旦那の名誉の為に戦っている。国に良いように使われて責任を擦り付けられたままでは許せないだろう。最後の最後まで戦って欲しい。
- なんでファイルはあるって言う上司の録音データなの?上司呼んで証言してもらえよ。
- 自殺したのはマスコミと野党の追い込みのせいだと思ってますけども。
- こうした国の闇の部分を照らしていかないと、いつまでも不正を隠せる組織構造が変わらないと思うので、改ざんの経緯は明らかにして欲しいです。
- 何年かかろうと解決すべき問題だと思います。政治家だから揉み消して良いのではなくむしろ潔く責任を取るべきだと思います。
- 佐川氏をもう一度引きずり出さなければ真相は見えてこない。政権側は二重三重と防護壁を築き、真実を覆い隠そうとしている。
- 森友・加計問題、まだまだ終わってないぞ~
この記事を書いた人
コメント※名前、Emailは任意です
カテゴリー:政治

RELATED POSTSあわせて読みたい関連記事
MOST POPULARよく読まれている人気記事


まだコメントはありません